リップルネット株式会社

スマホ対応のホームページを作る方法をご紹介!

あなたの会社のホームページは、「スマホ画面対応のホームページ」でしょうか?結論から申し上げますと、ホームページは必ずスマホ画面にも対応したものにしましょう。今回は、スマホ対応のホームページを作るにはどうすればいいのか?というテーマで記事をまとめていきます。

どうしてホームページはスマホ対応でなければいけないのか?

冒頭で「必ずスマホ対応に」と記載しましたが、どうしてスマホ対応でなければいけないのでしょうか?いくつか理由を挙げてみたので、ご覧ください。

①ユーザーの離脱率が高まるから

1つ目の理由は「ホームページを見に来たユーザーの離脱率が上がるから」です。現代人でスマホを持っていない人は殆どいないのではないでしょうか?つまり、殆どの人はホームページをスマホで見ます。その時に、パソコンのデザインでしか見られなければ、非常に見にくいため離脱率は下がるでしょう。ボタンなども押しにくいです。

②グーグルからの評価が下がるから

2つ目の理由は「グーグルからの評価が下がるから」です。検索エンジンの順位を決めるのは、グーグルのアルゴリズムです。グーグルは「スマホデザイン対応のサイトの評価を上げる」というルールでサイトを評価しています。グーグルからの評価が下がれば、検索時に上位表示されなくなるでしょう。

③取引先の方がホームページを見にくいから

3つ目の理由は「取引先の方が見にくいから」です。あなたの企業の事を取引先の方に知ってもらおうとして、ホームページアドレスを教えても、スマホ対応でなければ先方に不快感を与えてしまいかねません。それ以降のやりとりがぎくしゃくしないためにも、スマホ対応のホームページにしましょう。

スマホ対応のホームページを作る方法を紹介

では、どうすればスマホ対応のホームページを作れるのか?方法をいくつかご紹介していきます。

①自分でHTMLとCSSを使ってゼロから作る

1つ目の方法は「自分でゼロからHTMLとCSSを使って作る方法」です。HTMLとCSSを使って、ゼロからホームページを作れば、パソコン用もスマホ用も自分の思い通りに作ることが出来るでしょう。ただし、相応の知識が必要になります。

②自動変換ツールを利用する

2つ目の方法は「自動変換ツール」を使う事です、現在スマホ未対応のホームページをお持ちの場合は、「Mobify」などのツールを使えば、簡単にスマホ対応のホームページに変換することが可能です。ただし高額な料金が発生することと、デザインの自由度が無いというデメリットがあります。

③ワードプレスのプラグインを作ってホームページを作る

3つ目の方法は「ワードプレスでゼロから作る方法」です。ワードプレスでは、独自のプラグインを挿入することでスマホ対応のホームページを簡単に作ることが出来ます。ワードプレスであれば、かなり自由度の高いホームページが作れるのでおすすめです。

④レスポンシブデザイン対応のCMSで作る

4つ目の方法は「レスポンシブデザイン対応のCNSで作ること」です。レスポンシブデザインとは、パソコンの画面でも見られて、スマホの画面にも自動的に変換してくれるデザインのことです。多くのCMSにはレスポンシブデザインのテーマがあるので、それを活用して作りましょう。もし、ホームページを全くお持ちでなければ、この方法が一番簡単です。

まとめ

というわけで、今回はスマホ対応のホームページを作る方法を詳しく解説してきました。ホームページは必ずスマホ対応のデザインに変えましょう。ユーザーにも嫌われてしまう上に、グーグルからの評価も間違いなく下がってしまいます。今回ご紹介したような方法で挑戦されるのがおすすめです。

モバイルバージョンを終了